今すぐできる!道具いらずのお手軽美容法4つ

シェアする

前回の記事では、道具を使わずにできる健康法をご紹介しました。
お金をかけずに普段の生活に取り入れられるので、手軽に始めやすいのが魅力です。
今回は第2弾として、道具を使わずにできる美容法をご紹介します。

スポンサーリンク
レクタングル大

1.ハンドプレス

ハンドプレスとは、スキンケアの際に手のひらや指を使って押し込み、浸透を促す方法です。
手のひらの温度によって毛穴が開き、顔表面の皮膚を柔らかくします。
また、化粧水などが肌の奥まで浸透しやすくなるという効果も期待できます。

①ハンドプレスのやり方

(1) 化粧水を手にとり、手のひらで少し温めます。

(2) 手のひら全体で顔を包み、優しく押さえ込んで馴染ませます。

(3) 額や頬などの広い範囲は手のひらを、目の周りや小鼻など細部は指の腹を使いましょう。
各部位を10秒程度押さえ込んでください。

②ハンドプレスのポイント

(1) 輪郭部分は反対の手を使う

輪郭は、左右逆の手を使うと肌への密着がよくなります。
すると、ムラなくスキンケアをすることができます。

(2) 肌へしっかり密着させる

ハンドプレスの1番のポイントは、手のひらや指の腹をしっかり肌へ密着させることです。
ハンドプレスをする際は、押し込むというよりも肌への密着を意識してください。

(3) 時間をかける

先ほど、1つの部位に対して10秒程度のハンドプレスを行うと書きましたが、浸透していなければ時間を増やしてください。
しっかり浸透したことを確認してから、次の工程を行うことでスキンケア効果がグッとアップします。

(4)清潔な手で

ハンドプレスをする際、清潔な手でしないと、ニキビなどの原因になります。
必ず清潔な手で行うようにしましょう。

③ハンドプレスの効果

・スキンケアの浸透力を高める
・血行促進
・リラックス効果
・軽いマッサージ

ハンドプレスの効果は、スキンケアの浸透をよくするだけではありません。
手の温度で温めることよって、血行促進や軽いマッサージ効果もあります。
さらに手で顔を覆うことで、リラックス効果も期待できます。

2.舌を回す

タイトル通り、舌を回すだけの美容法です。
舌を回すことで、口の周りにある表情筋が鍛えられます。
表情筋とは、目や鼻、口などを動かす筋肉で、年齢とともに衰える筋肉です。

顔のたるみやほうれい線の最大の原因は、この表情筋の衰えによるものです。
さらに、表情筋が衰えることで血流や代謝機能も悪くなり、肌の老化にもつながります。
こういった弊害を防止するには、舌を回すのが有効なのです。

①舌回しのやり方

(1) 口を閉じた状態で、舌を歯に沿わせて左回りにゆっくりと動かしていきます。
これを20回繰り返してください。

(2) (1)と同様に、右回りでも20回行います。
これを左右で1セットとして、1日3セット行ってください。

②舌回しのポイント

(1) 無理はしない

初めは10回程度の舌回しでも後頭部や顎が痛くなることがあります。
このような症状があらわれた場合は、無理せず回数を減らしてください。
慣れてきたら徐々に回数を増やしていきましょう。

(2) 起床時と就寝前がおすすめ

起床時に舌回しをおこなうと、だ液の分泌を促す効果があります。
寝起きの口内は、だ液の量が減少しているので、それを解消することができるのです。
だ液の量が増えると、ウイルスの繁殖防止や歯周病対策に役立ちます。
また、寝る前に舌回しを行うと、顎に疲労感が残って歯ぎしりの予防になるともされています。

③舌回しの効果

・血行促進
・肌代謝の促進
・ほうれい線の予防、改善
・顔のたるみやクマの改善
・小顔効果
・口臭、歯周病の予防
・歯ぎしりの防止
・噛み合わせの改善

舌回しをすると、表情筋を鍛えるだけでなく、こんなにたくさんの効果が期待できるのです。
気付いた時にいつでもできるのもいいですね。

3.つま先立ち

こちらも誰でもできる簡単な美容法です。
なんと、普段の行動の中でつま先立ちをするだけでOKなんです。
つま先立ちをすると、ふくらはぎや腹筋、背筋を鍛えることができます。
中でもふくらはぎは、心臓から送られてきた血液を足先まで送ったり、心臓に送り返すという重要な役割があります。 そのため、ふくらはぎは第2の心臓と言われているくらいです。
つま先立ちでふくらはぎの筋肉を鍛えるとこの働きが活発になり、さまざまな効果が期待できるのです。

①つま先立ちのやり方

基本的には、歩いている時につま先立ちを取り入れればOKです。
さらにプラスで止まっている時に、つま先立ちとかかと立ち、それぞれの姿勢を10秒間キープする動作を10回繰り返すと、トレーニング効果がアップします。

②つま先立ちのポイント

つま先立ちをする際に、お腹とお尻に力を入れておこなうと引き締め効果が高まります。
また、呼吸を腹式呼吸にすると脂肪燃焼効果も高まるといわれています。
体を引き締めたい場合は、是非取り入れてみてください。

③つま先立ちの効果

・美脚効果
・血行促進
・基礎代謝の向上
・冷えやむくみの改善
・引き締め効果
・姿勢の矯正
・便秘改善

このように女性にとって嬉しい効果が、つま先立ちにはあります。
ふくらはぎに筋肉がつくと太くなってしまうのではないか?と思うかもしれませんが、つま先立ち程度の運動ではその心配はありません。
適度な筋肉がつくので、綺麗に引き締めることができます。

4.リンパマッサージ

リンパマッサージは、皮膚の表面にあるリンパの流れを促す美容法です。
リンパの流れが悪いと、老廃物が蓄積され、肌や身体にさまざまな悪影響を及ぼします。
そのため、リンパをしっかり流すことも大切な美容法の1つです。

①リンパマッサージのやり方

(1) まず、鎖骨の下のくぼみを人差し指、中指、薬指で優しく押してほぐします。

(2) 人差し指、中指、薬指を使って、耳の下にあるリンパを押してください。

(3) そのまま首筋から鎖骨に向かって、さするようにゆっくりとマッサージをします。

(4) (2)と(3)を3回程繰り返しましょう。

②リンパマッサージのポイント

(1) マッサージ前には鎖骨のリンパを流す

鎖骨下はリンパの最終出口です。
そのため、右腕以外のリンパが集まるので、つまりやすくなっています。
リンパマッサージの前にほぐしておくと、リンパの流れがよくなります。

(2) 優しくマッサージする

リンパは皮膚の表面にあるので、グイグイ押す必要はありません。
皮膚の表面に圧力がかかる程度の力で優しくマッサージしましょう。
押すというより、さするようなイメージで行ってみてください。

③リンパマッサージの効果

・アンチエイジング
・むくみの改善
・ダイエット効果
・肩こりの緩和
・血行促進

リンパマッサージは特に美肌やむくみに効果のある美容法です。
リンパの流れは常に良くしておきましょう。

最後に

前回の健康法に続いて美容法もご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
簡単にできるものをご紹介したので、どの美容法もすぐに取り入れられると思います。
ぜひ実践してみてくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

フォローする