オールインワン化粧品のメリットとデメリット どんな仕組みなの?

シェアする

32 08d2d9f9899c52ae06ed8113ff2e5ebc_s

発売当初は、その効果が疑問視されることもあったオールインワン化粧品。 しかし今やスキンケアの定番アイテムの1つとして認知されるに至っています。
なんと言っても、スキンケアが1ステップで済むという手軽さが最大の魅力です。
今回は、そんなオールインワン化粧品についてのお話しです。

スポンサーリンク
レクタングル大

1.オールインワン化粧品とは?

1つで化粧水・美容液・乳液・クリームの機能を持つスキンケア商品です。
最近では化粧下地やアイクリーム、パック効果などもプラスされている商品もあります。
使い方はとても簡単で、洗顔後にただ塗るだけ。 忙しい女性の強い味方となっています。
定番はゲルタイプですが、ローションタイプやクリームタイプも発売されています。

2.オールインワンの仕組み

通常のスキンケアでは、化粧水は水分補給、乳液は油分補給、クリームは保湿成分が蒸発するのを防ぐというように、それぞれ別の役割があります。
以前はこれらを1つにまとめることは不可能とされていたのですが、ゲルを使用することで可能となりました。

ゲルは肌に付着すると、体温や皮膚で化学反応を起こして水分と油分の2つに分かれます。
水分になったものは肌に浸透していき、油分になったものは一部浸透するものもありますが、肌の表面に残ります。

このゲルの特性が化粧水と乳液の働きに似ているということで、オールインワン化粧品が誕生したのです。

<ゲルとジェルって違うの?>

今ご説明したゲルの他に、ジェルと呼ばれるものもあります。
言葉の上ではゲルがドイツ語、ジェルが英語というだけの違いですが、化粧品では使用感の違で使い分けてられています。

ゲルの方が水分量が少なくねっとりとした使用感で、ジェルの方は水分量が多くさらっとした使用感になっています。

通常のスキンケアを1回でまとめて完了することができるオールインワン化粧品。
いいことだらけで通常のスキンケア商品と比べて効果などに違いはないのでしょうか。
次にオールインワン化粧品のメリット・デメリットをご紹介します。

3.オールインワン化粧品のメリット

①スキンケアの時短

化粧水・美容液・乳液・クリームといった手順が1ステップで完了してしまうので、かなりの時短になります。

②スキンケア代の節約

スキンケア商品を買い揃える必要がなく、手頃なものだと1,000円程度で購入できるので節約になります。

③肌への摩擦の軽減

1ステップでスキンケアが完了してしまうので、必要以上に肌に触れたり、こすり過ぎによる摩擦も軽減できるので、肌への負担を減らすことができます。

④種類が豊富

先ほどもご説明したのですが、使用感も好みで選ぶ事ができ、種類が多いので自分の目的にあった商品を見つけやすくなっています。

4.オールインワン化粧品のデメリット

①浸透力が弱い

オールインワン化粧品は、どうしても肌の奥まで水分が浸透しにくいようです。
通常のスキンケアも、つける順序を間違えてしまうと水分が奥まで浸透しません。 つける順番が重要になります。

②他のアイテムと併用

先述のとおり浸透力が弱いため、保湿効果に物足りなさを感じる人が多いようです。
その場合は、プラスαでクリームを併用します。

私も何種類かオールインワン化粧品を使用しましたが、やはり保湿に物足りなさを感じ、必ずクリームを併用していました。

③肌の調子に合わせられない

通常のスキンケア商品では、肌が乾燥気味な時にクリームを多めにつけるなど、その日の自分の肌の調子に合わせることができます。 オールインワンにはそれができません。

④敏感肌の人は肌トラブルが起きやすい

複数の化粧品を合わせているため、敏感肌や肌が弱い方は肌トラブルが起きやすいようです。
特に美白成分は敏感肌には刺激となる成分が多いです。 保湿メインの商品か乳化剤不使用の肌に優しいものを使用するようにしてください。

⑤ポロポロとしたカスが出る

ポロポロとしたカスの原因は、ジェル状を形成する際に必要な多糖体が原因となっています。
ジェルの水分量が減ってくることに伴って粘性が出てしまい、固形物になるためポロポロとしたカスになってしまうのです。
これを防ぐためには開封後は早めに使いきるようにして、使わない時はしっかり蓋を閉めるようにしましょう。

最後に

このように、オールインワン化粧品は1ステップでスキンケアが完了してしまう手軽さがある反面、保湿効果には少し劣る面があります。
そのため、オールインワン化粧品を選ぶ時のポイントとして、「セラミド」が配合されているものを選ぶようにしましょう。 セラミドは自然な潤いを長持ちさせるだけでなく、保湿成分の蒸発を防いだり、外部刺激から肌を守るバリア機能もある肌の救世主と呼ばれる成分です。
ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

フォローする