にんにく注射の効果と副作用、費用と頻度について解説

シェアする

161-2b95c8a3ab9c42db81cbb620ede41c72_s

にんにく注射をご存知ですか?
少し前に話題になったので名前は知っているけれども、詳しいことは知らないという方も多いかもしれません。
今回は、そんなにんにく注射の効果や副作用、費用などについて解説したいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル大

1.にんにく注射とは

名前に「にんにく」がつくことから、にんにく成分を注射すると思われがちですが、実は違います。
にんにく注射はビタミン注射の一種で、ビタミンB1が主成分です。
つまり、にんにく特有の成分は入っていないんです。

ではなぜ名前に「にんにく」がつくのでしょうか。
それは、ビタミンB1に含まれている「硫化アリル」にあります。
この成分はにんにくの臭い成分です。
注射するとにんにくのような臭いがするからにんにく注射と名付けられた、ということです。

にんにく注射の主成分であるビタミンB1は、食事やサプリメントでも摂取できます。
しかし、腸からの吸収は体調に左右されやすいそうです。
そこで活躍するのがにんにく注射です。 注射で摂取することで早く確実に吸収できるのです。
そのため、スポーツ選手や芸能人などのハードワークの利用者が多くなっています。

2.にんにく注射の成分

上でも紹介しましたが、にんにく注射の主成分はビタミンB1です。
そこにビタミンB群(B2、B5、B6、B12)、ビタミンC、アミノ酸、カルニチン(脂肪燃焼成分)、a-リポ酸(アンチエイジング成分)など、複数の成分を配合しています。
これらの成分の配合比率は、特に定められていません。 それぞれのクリニックごとにオリジナルの配合となっています。
なので、自分の目的や症状に合った配合のにんにく注射をすることで、高い満足を得ることができるはずです。

3.にんにく注射の効果

①疲労回復

にんにく注射で1番の効果は疲労回復です。
ビタミンB1には、疲れや倦怠感の原因となる乳酸を分解する働きがあります。

②肌荒れの改善

ビタミンB1には、肌代謝を上げ、肌の再生能力を高める効果があります。
それにより、肌のターンオーバー(生まれ変わりサイクル)が促進され、肌荒れの改善効果が期待できるのです。
さらに、にんにく注射に配合された他の成分との相乗効果によって、アンチエイジング効果なども期待できるそうです。

③新陳代謝の向上

にんにく注射には、血行を良くして新陳代謝を高める働きがあります。
新陳代謝が高まることで次のような効果が期待できます。

・冷え性の改善
・風邪の予防
・肩こり、腰痛の改善

どれも嬉しい効果ですね。

④ストレスの緩和

ビタミンB1には交感神経を抑える働きがあります。
そのため、日常的な精神疲労を緩和する効果が期待できるのです。

現代社会ではストレスを感じない人の方が少ないです。
ストレス解消法が見出せない人は、にんにく注射でストレスを軽減してあげるのも1つの手段かと思います。
また、交感神経の働きを抑えることで、不眠の解消にも繋がるそうです。

※交感神経
自律神経の1つで、活動をしているときやストレスを感じたときに働く神経です。
昼間活発に働く神経となるので、夜活発になってしまうと不眠などを引き起こす原因となります。

⑤脂肪燃焼

ビタミンB1は糖をエネルギーにかえる働きがあります。
にんにく注射で多くのビタミンB1を摂取することでこの働きが活発になり、それによって脂肪燃焼効果も期待できます。
一方、ビタミンB1が不足すると糖はエネルギーに変換されず、そのまま脂肪として蓄積されてしまいます。

4.にんにく注射の副作用

にんにく注射はビタミン注射のため、深刻な健康被害につながるような副作用はないとされています。
万が一にんにく注射でビタミンB1を摂取しすぎたとしても、余計なビタミンは尿と一緒に体外へ排出されます。

ですが、稀にアレルギー反応や下痢、頭痛、蕁麻疹といった副作用が現れるケースもあるそうです。
また、先ほどもお話ししましたが、注射をしたあと体内からにんにくの臭いがします。
この臭いが苦手な人は気分が悪くなったり、吐き気をもよおす場合があります。
ただ、にんにく臭を感じるのは自分だけで、周りは臭わないのでその点は安心してください。

5.にんにく注射の値段

にんにく注射1回あたりの値段の相場は1,000~5,000円程度で、保険適用外となります。
これにプラスαで初診料や診療代がかかる場合があります。
クリニックによって値段が違うので、事前に一度問い合わせてみるといいでしょう。

6.にんにく注射の頻度

血液中に入ったビタミン類はどんどん消費されるため、持続効果は弱いです。
持続期間は大体3日~1週間程度となります。

にんにく注射の効果を断続的に持続させたい人は週に1~2回の投与をするといいそうです。
また疲労が溜まっている人やアンチエイジングをしたい人は週に2~3回、軽度な疲労回復であれば週に1回の投与が目安となります。

最後に

にんにく注射はビタミン注射のことだったのですね。
私はにんにくの成分を注射すると思っていて、あまりいいイメージがありませんでした。
これから年末に向けて、何かと忙しい日々を過ごす人が多いと思います。
疲れてるなーと感じたら、にんにく注射を試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

フォローする